超望遠レンズ鳥撮りことはじめ

ロケハン兼、新レンズの試写。渡良瀬遊水地です。あまりに広いため高いところに登っても全体を把握できません。



そのレンズというのはAi Nikkor 500mm ED F4P(IF)、通称ゴーヨンピー
[:W500]
いまどきMF?・・・現行の500mm AFレンズは冗談みたいに高いし、これだって思い切って買ったんだい。
が、MFで飛んでる鳥追うのは以前かなり鍛えたぞ。でもこのレンズで手持ちでMFするのは重くてありえん。そのため三脚もGITZOの5型を入手。どっちも中古さ。

ためしに池のブイを撮る。解像感はなかなかいい。

ボディはAPS-CD200のため、画角はフルサイズ換算で750mmとなる。こんな長い焦点距離だと、水平が取れてなければもろに出る。

期待していなかったが鳥がいたのでレンズを向ける。画角がせまい!ファインダーに捉えるのも一苦労。

お、飛びそう。

飛んだ!・・・ピントが追えない。

あっというまにファインダーから消え去る。
[:W500]
こういうのなら楽勝で撮れるんだがねぇ・・・
[:W500]
もういちど狙う。
[:W500]
ぴょーん

当たった!(ピントが)
レリーズボタンを押し込んで連写連写連写。ああもっと連写スピードが欲しい。画像消失時間がもっと短ければ。欲しいなD300・・・思ってみただけ。
MFだとピントが合ってない時にもたくさんのコマが撮られてしまう連写スピードの速さよりも、ピントの修正がやりやすくなる短い画像消失時間のほうがありがたい。D200でRAW+JPEGの撮影ではバッファは19コマ。これは4〜5秒で一杯になってしまう。ピントの合ってないコマをたくさん撮ってもしかたないということ。当たりを出したコマを確実に押さえねば。
動いている鳥に必死にピントを合わせ続けてると、一番コントラストが強い部分についピントを合わせてしまうようで、鳥ならくちばしにピントが欲しいところだけど、黒っぽい足にピントを合わせてしまう。


トリミング

やっぱ鳥はフォトジェニックですねえ。