2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

通過列車

Nikon D200

花曇のサクラ

花冷えのさえない日。こんな日はモノクロモードで撮ってみます。

サクラの撮影その他

結局、善福寺川と阿佐ヶ谷住宅に桜を撮りに行ってきた。メインはFM3AにサブはF6というなんじゃそりゃという構成。まだF6用のAFレンズはそろってないからMFレンズメインにせざるをえず、FM3Aが主力になったという次第。F6でもMFレンズで撮影はできるが、装着…

猫たち

優美で愛らしい隣人たち。 Nikon FM3A Fuji Superia Venus 400 Nikon COOLSCAN V ED どのコも美形ぞろい。 ある公園でホームレスのおじさんと一緒に暮らしているらしいです。

サクラサク。今年の桜は

今年の桜は一週間ほど早いようですね。 桜となると心浮き立ちます。撮影に使うフィルムはどうしようか?ド派手なVelvia 100にしようか、手堅いProviaにしようか、それとも新生Velvia 50にしようか? 夕方のビックカメラのフィルム売り場で腕組みしてフイルム…

阿佐ヶ谷住宅

去年の写真のスキャンから。 Nikon FM3A Superia Venus 400 阿佐ヶ谷住宅の桜が撮れるのも今年が最後でしょうか?

信越・鳥甲山

秘境の怪峰ともいうべき、信越の鳥甲山に行ってきました。 積雪はすでに3月とは思えないほどの状態で残雪期のようでした。 布岩山東南稜から鳥甲山の頂稜に立ち、2日目、満月の月明かりの中、雪が締まっているのを利用して鳥甲山のピークを往復。冬期では…

陰影

去年の写真。あ、今年は冬鳥撮とってない・・・ オナガガモは11月頃飛来します。渡ってきた直後はガリガリにやせていますが、今頃になるとたくさん栄養をとってコロコロと太ってきます。そろそろ北帰行の準備でしょうか。ツバメが渡ってくる頃、入れ替わり…

写真にはてなスターを下さる方

ありがとうございます。励みになります。 スターのついた写真は、たくさん並べた中から、自分でもこれは!と思ったものだったりします。自分の評価と他の方の評価って案外一致するものなんですね。 これからもよろしくお願いします。 maton_1128の日々是日記…

F6、突然の電源落ち

F6

なんとなくF6をいじっていたら、突然前触れ無く電源が落ちて液晶パネルの表示が消えてしまった。落ちる前、電池の表示は満タンを示していたはずである。 新しい電池(CR123A)を買ってきて入れなおしたら復活しフイルムカウンターの表示は正しい数字を指したが…

フイルムスキャナで以前の写真を・・・

新しく買ったNikon COOL SCANで以前撮った写真をスキャンしてみる。 それはポジだったりネガだったり、撮ったことを忘れている写真だったり、撮ったときの感情や考えていたことを鮮明に思い出させる写真だったりする。 前撮った写真を、再び撮影しなおすみた…

Nikon COOLSCAN V ED生産完了?

Nikon COOLSCAN V ED生産完了、との噂を聞いて、あわててネットで注文してしまった。そろそろこれ買おうと思っていたのでセーフ、というかちょうどよかったというか。 さっそくスキャンしてみた。 FM3A RDPIII やっぱり専用スキャナはきれいだな。

JR田端駅の鑑賞池

田端駅プラットホームの線路脇にある鑑賞池。 どうしてこんなものがあるのか誰かご存知ありませんか?

初夏の田園

Nikon FM3A RDPIII 蔵出しの写真でした。

日常の景色

卑屈な妥協の態度などとってはいけない。 実存は本質に先行する。

岡本太郎「今日の芸術」

今日の芸術―時代を創造するものは誰か (光文社知恵の森文庫)作者: 岡本太郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 1999/03/01メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 126回この商品を含むブログ (139件) を見る 路傍に転がっている、石ころとか木の葉がある。そこにそ…

谷川連峰俎倉山陵

俎倉(まないたぐら)山陵の某ルートに出かけたが中退した。非常に雪質が悪く雪崩の恐れが強かったため。弱層が3段(しかも簡単に切れる弱層)が確認できた。 天候は日曜が移動性高気圧でよい天気になるというチャンスだったのだが、踏み込んでもグズグズ、湿…

冷光

中島義道

中島義道の本、特にエッセーは一時期はまってそれから嫌気が差し、全部捨ててからまた読みたくなって買いなおし、引越した時にまた全部捨てて、またまた買いなおして読み直す・・・なんてことをしている。 中島義道の沢山のエッセイ本は何冊読んでも同じであ…

F6とD200の操作性を比較してみる

F6

中級機、デジタルカメラと比較してみるのにどんな意味があるか不明だが、F6と比較できるカメラはD200しか持っていないので・・・ まず持ちやすさだが、F6の方が持ちやすく感じる。D200はF6よりもグリップが大きい。これはD200が大きいバッテリーを搭載し、映…

ある夜景

今日も様々な思索が、浮かんでは消える。 幸福より歓喜を求めよ。

翔太と猫のインサイトの夏休み

哲学とは人生と世界に関する深い真理を教えてくれるものだ、というのも嘘ではないのですが、その心理に触れることができるのは、この遊び場でクタクタになるほど遊びほうけた後のことなのです。 この人の本は1冊読むとクタクタになるよな〜しかし。翔太と猫…

山に持っていくレンズを考える

山岳カメラマンの梶山正さんは、通常の山行ではボディ1台に3本の交換レンズ、厳しい山行の場合は1本だそうだ。 山では広角から望遠までカバーし、しかも写りのよいレンズが欲しい、しかも軽いほうがいい。そんなレンズだったら山以外の用途でも欲しくなる…

岡本太郎 『明日の神話』

東京都現代美術館へ『明日の神話』を見に行ってきた。 『明日の神話』を見て、これは『ゲルニカ』だ、と思った。 原爆の炸裂の瞬間の悲劇と地獄絵図。中央の人間は松明のように燃え上がり、白骨化し、その白い骨は四方へ爆発的に飛び散っていく。炭のように…