2009-01-01から1年間の記事一覧

PC昔話その1

最初に買ったパソコンはエプソンのPC-386MというPC98互換機だった。まだ日本国内はNECのPC98の帝国でやっとDOS/V機が普及し始めたころだ。OSはMS-DOSが一般的で、黒い画面のコマンドプロンプトにコマンドを打つことでアプリの起動やファイルのコピー、削除、…

新宿ビル

Nikon F6 RDPIII 今年もまた暖冬か。

雪崩ビーコン比較

ビーコンと言っているのはもう古いんだそうで、今ではアバランチトランシーバーと言うのだそうだ。 どういうものかというと冬山登山やバックカントリースキーに携行する電波発信器で、雪崩に埋まったときも体につけたアバランチトランシーバーが電波を発信し…

アリかキリギリス

自分はアリにもキリギリスにもなれなかったなあ。せっせと働いて所帯持って、順調に出世して、なんてこともできなかった反面、山道楽を極めるなんてこともできなかった。仕事か山かの選択が必要になったとき、必ず仕事を選ぶというルールを徹底してきたのだ…

けもの道と人の道

野生動物も山野を移動するときはだいたい同じ道筋をたどるので、地面の草がなくなり土が踏み締められてけもの道になる。けもの道を作っているのは鹿やニホンカモシカ、熊、もっと小さい小動物だろう。牧場には飼われている牛が作ったはっきりしたけもの道が…

悲しい積丹岳の遭難事故

北海道積丹半島の積丹岳(1255メートル)で1日、遭難した男性を道警山岳救助隊が稜線(りょうせん)付近で発見、救助作業をしていたところ、雪庇(せっぴ)が崩れて隊員3人と男性が斜面を約200メートル滑落した。救助隊が男性をソリで引き上げる途…

渋谷駅の「明日の神話」

昨年11月に渋谷駅に恒久設置された岡本太郎の「明日の神話」を見に行ってきた。 場所は京王井の頭線に通じる連絡通路で、JRから行くなら中央改札を出て井の頭線乗り換えのほうに向かっていけばこの壁画の前を通る。井の頭線からJRに乗り換える人ならば…

UNIQLOCKの中毒性

UNIQLOCKに時間を忘れて見入ってしまう。

0112

0109

・・・しかし落胆ばかりしてもいられず、責任も約束も果たすため奮い立たねば。